2021年10月16日

英会話と「しゃべった」充実感


ハローウィーン来週10/23(土)〜10/29(金)はハロウィーンウィーク!仮装をしてレッスンを楽しんじゃおう→→からの、、、10/30(土)は各校でハロウィーン・パーティハローウィーンハローウィーン


0歳さんのときからジェムのレッスンを楽しんでくれている、「違いの分かる男」(!)Bくん。
年中さんになったBくんは幼稚園でも英語のレッスンがあったようで、お母さんがその様子を聞いてみたそうです。
「んんー、、楽しいんだけど、、、、僕はもうちょっと喋りたかったなぁ。。」

「どんな感想よ!汗」とお母さんはつっこみつつも、Bくんにとって「英語」ってジェムのレッスンが全てだったから、毎週毎週楽しく、講師と時間を過ごす中で色んなことを伝えたり、キャッチしたりして学んできたのであって.....

そう。生粋(?)のジェムっ子Bくんにとっては、英語はしゃべってなんぼ だったんですね。

ジェムのレッスンが、とっても習得率が高くて、楽しい!のは「そこ」なんです。

英語って「言語」を学んでいるのにしゃべらなくってどうすんの?
英「会話」のレッスンなのに、しゃべらなくて何するの?

なーんて思いますが、生徒さんに「あぁ〜今日もよくしゃべったなぁ〜」っていう充実感を持ってもらうために、ジェムでは、講師たちもスタッフも、そしてカリキュラムや様々な仕組みがこのことを支えていて、これってけっこう大変な手間と苦労のかかることなんですピカピカ

この話を聞いたとき、Bくんって賢いなぁ〜と思ったけど、それをちゃーんとキャッチしているBくんママも、ジェムのことをスタッフ並に深〜く理解して下さっていて!!感謝感激です泣き


☆ジェムスクール西条校☆晴れSummer
電話050-1744-4733
メールsaijo@gemschool.com
(メールでも無料体験予約受付けております☆何でもご相談下さい!)
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime




  


Posted by saijo  at 13:00Comments(0)教育