2014年03月12日
続・公園のはなし
こちらは愛媛県西条市朔日市の英会話学校、ジェムスクール西条校のブログです。
西条小や神拝小の生徒さん達も多い英会話スクールです。
神拝保育園、古川保育園での出張英会話レッスンも行っています。
花粉症がひどくて鼻声なので「大丈夫?」とよく心配されている私です
鼻声ですが、とっても元気なのでご心配なく
ホームステイクラブでよく行く公園ですが、なかなか工事が終わりません
公園の入り口にある看板には当初「工事期間1月31日まで」と書いてあったのですが、2月に行くと「2月28日まで」と書き換えられており、3月になっても
まだ立ち入り禁止のままです。
今回は看板すら撤去されていました
どう見ても遊具は完成している様子なのですが・・・。
「今日はどんな遊具で遊ぼうかな?」とワクワクしながら行っては「今日も遊べない・・・」と言うのを毎週繰り返しています。
しかしホームステイクラブのお友達は毎回自分達で工夫して楽しんでいます。
木登りがとても上手になったお友達もいます

私は勝手に「サグラダファミリア公園」と命名しました
ゆっくり待ちましょう・・・。
西条小や神拝小の生徒さん達も多い英会話スクールです。
神拝保育園、古川保育園での出張英会話レッスンも行っています。
花粉症がひどくて鼻声なので「大丈夫?」とよく心配されている私です

鼻声ですが、とっても元気なのでご心配なく

ホームステイクラブでよく行く公園ですが、なかなか工事が終わりません

公園の入り口にある看板には当初「工事期間1月31日まで」と書いてあったのですが、2月に行くと「2月28日まで」と書き換えられており、3月になっても
まだ立ち入り禁止のままです。
今回は看板すら撤去されていました

どう見ても遊具は完成している様子なのですが・・・。
「今日はどんな遊具で遊ぼうかな?」とワクワクしながら行っては「今日も遊べない・・・」と言うのを毎週繰り返しています。
しかしホームステイクラブのお友達は毎回自分達で工夫して楽しんでいます。
木登りがとても上手になったお友達もいます

私は勝手に「サグラダファミリア公園」と命名しました

ゆっくり待ちましょう・・・。